1946年(昭和21年) | 現在地にて河上晴が主に食品の小売を始める。 |
---|---|
1952年(昭和27年) | 有限会社河上商店を設立し、河上善信が代表になり卸売も始める。 |
1955年(昭和30年) | 卸売の販売を市内全域に拡げるとともに、山陰線沿いの海産物を下関市内で売り捌く「カンカン部隊」との取引も活発になる。 |
1960年(昭和35年) | 現在地周辺は下関駅にも近く、通称「長門市場」として世間の認知度も高まり、売上が飛躍的に伸びる。 |
1974年(昭和49年) | 次女の千代子と夫の悟が経営に加わる。 |
1980年(昭和55年) | 関釜フェリーを利用して訪日した韓国人との商いが増える。 |
2008年(平成20年) | 韓国の商社に対し食品の輸出を開始。 |
2021年(令和3年) | 越境EC事業を開始。 |
2024年(令和6年) | 河上知輝が代表取締役に就任。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
【業務内容】
【給与】 時給1200円〜
【勤務時間】 平日 8:00〜17:00
【応募資格】
未経験者大歓迎!
あなたの力を活かして、地域に貢献できる職場で一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしています!事業内容:コンテナ輸出事業、国内卸売業兼小売業、越境EC事業
設立:1952年3月(創業:1946年)